• 毎年古い土で何年大きな冬菊を咲かせるか挑戦

冬菊栽培日記/Fuyukiku diary

アフィリエイト広告を利用しています。


2018年4月2日冬菊の挿し木の準備。去年の土を分別して、その中の細かい石をポットの底石に使用します。

 

底石の上に100円ショップで買ってきた鹿沼土か赤玉土いれます。この鹿沼土の上にパ-キュライトを入れ挿し木用のカップにします。

4月10日挿し木の数がだいぶ増えてきました。屋上で日当たりが良いのでネットで日よけを作りました。

5月27日 3月末から4月に挿し木した分を10日過ぎから植え替え。

6月21日このピンクの冬菊が今年の12月1番咲き乱れ背の高さも約120㎝になった菊です。2本植えで根がよく張った結果と思います。

6月21日まだ植え替えしていなかった冬菊を植え替えしましたが、挿し木用カップで今まで置いていたため小さいままです。ただ根はよく張ってかわいそうでした。

昨年はカビに悩まされたが今年は大丈夫と思っていたがまた下のほうの葉が発生したみたい。(7月12日現在)ベンレ-トを散布しょうと思ったが風があったため13日に散布。
   

7月15日このピンクの菊はうまく育ちました。

 

上の写真の冬菊が12月8日には下の写真のように開花しました。
ないものはない!お買い物なら楽天市場

 

8月25日カビのほうはベンレ-トのおかげで難は去りました。緑が良い菊に順調に育ちました。
10月23日 順調に育っています。今年の4月に挿し木した分である程度の大きさのプランタ-か鉢に定植した分は高さが60㎝から70㎝ぐらいになりました。ただ小さい鉢に定植した分はそれなりに上にあまり伸びないです。

11月7日 ピンクの冬菊の蕾の数がだいぶ増えてきました。

まだ花の色はわかりませんが、これはピンクです。同じ時期に挿し木をしても何故かわかりませんがピンクのほうが20日から1カ月早く咲きます。自分としては12月20日ぐらいに咲きだして1月初めから20日かけてにピンクも黄色も満開になるのが希望ですがうまくいきません。

11月8日 10月10日過ぎから今年は虫が発生してその時からオルトランを撒いたりベニカスプレ-を噴霧したりしましたがなかなか退治できなくて困っています。下の写真です。ひどい分は隙間を作るために枝ごとカットしました。

11月15日虫で最悪の状態になってきました。昨年はカビで苦労して今年は虫です。今日通販で買ったスミチオン乳剤を1000倍に薄めて冬菊全部に散布。効果がわからないので11月20日にも生きていそうなところに散布。11月25日ベニカスプレ-を買ってきて散布。

11月30日毎日枝が詰まっているところとをカットして茎を支柱に縛る。今日もベニカスプレ-を散布。ピンクの菊の蕾が開きだしました。

12月6日少しだけ後ろの冬菊とかぶっていますが今年1番の冬菊と思っています。この菊は12月11日に孫が世話になった学校に切り花にして持っていきました。

12月13日現在ピンクの菊は満開状態に 黄色の菊はだいぶ膨らんできました.まだ虫発生中。

12月28日黄色の菊が8分咲き。ピンクの菊は花がすごく膨らんでいます

2019年1月4日黄色の冬菊も満開状態。だがまだアブラムシ発生中。

1月12日 黄色の冬菊も満開状態花も膨らんできています。